top of page

低感染リスク型ビジネス枠も一般型もお任せください!

女性01

小規模事業者持続化補助金
申請・報告から販促物制作まで一貫対応!

申請・販促物の制作は実績100件以上
金ラボへお任せ下さい!!

規模事業者持続化補助金とは?

正社員5名以下(製造業は20名以下)の
​小規模事業者が申請可能な国の補助金です。

小規模事業者の事業の持続的発展を後押しするために小規模事業者が、商工会・商工会議所の支援を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って取り組む販路開拓等を国が支援するものです。

補助を受けるには審査が必要となりますが、新たな事業の取り組みに必要な「チラシ」や「ホームページ制作」、「テレワーク環境構築」の費用など幅広い用途で使用できる補助金です!

​​チラシやパンフレット

​ホームページ制作
(条件あり)

小規模事業者持続化補助金とは

​補助金にどのようなイメージをお持ちですか?

書類や手続きが大変そう

補助金とか難しそう…

ご安心ください!!
小規模事業者様向けに作られた補助金のため、
活用しやすく書類等が比較的シンプルな補助金です。

補助金ラボが選ばれる理由

助金ラボが選ばれる理由

​補助金の申請・完了報告のアドバイスから
​販促効率を考えた広告物の制作まで一貫対応

通常であれば商工会や専門家に補助金の相談を行ない、
広告物を制作してくれる業者を探すことになります。
また、補助金の申請書類と広告物に関する書類(注文書や見積書)の内容に
差異がある場合、書類を再提出といったことも起こります。
補助金ラボは一貫して対応できるので、
スムーズかつ安心してお任せいただけます。

01補助金実積多数

様々な業種の販路拡大をサポート

これまで飲食店や整体院、建築関係など100社以上の補助金事業に携わってきました。
多種多様の業種を経験してきましたので、様々な視点でサポートが可能です。

事業者様と一緒に取り組み、実績報告書などの書類作成を考慮した書類作成のアドバイスを行います。

02補助金のスケジュール管理まで任せられる

補助金はスケジュール管理が重要

補助金は申請から報告書までしっかりとした計画に基づいて進めなければなりません。
補助金に関する豊富なノウハウを元に、スケジュール管理や報告書等のアドバイスまで​トータルでサポート致します。
また、補助金申請時、採択後、完了報告時それぞれに注意すべき点が
いくつもありますので、
スケジュール管理と共に一貫してお任せいただけます。​

03お客様に合わせた効果的な広告物の提案

効果が見込める広告物の作成が最も重要

補助金に採択されたとしても、作った広告物の効果がなければ意味がありません。
広告代理店として業界に根付いておりますので、お客様の業種や事業計画に基づいた的確な広告物のアドバイスが可能です。
​数ある広告物の中から最も効果的である広告物をご提案させていただきます。

サービスの流れ

了報告書提出までの流れ

申請書の作成から一貫してサポートしてほしい方

1

補助金概要説明

まずは補助金の概要から説明します。

2

ヒアリング

申請書作成に必要な情報をヒアリングします。

3

申請書作成

ヒアリング内容に基づき、申請書を作成していきます。

4

申請

申請書のご提出もしっかりサポートします。

5

​販促物の作成

採択された内容にて実際に販促物を作成していきます。

6

補助事業完了

補助事業完了期間までに納品、お支払いまで完了させます。

7

完了報告書作成

完了報告書に必要な書類もしっかりと準備させていただきます。

既に採択済みでこれから販促物を作成される方

1

ヒアリング

まずは申請書に記載されている内容をヒアリングします。

2

​販促物の作成

申請内容に沿った販促物をの作成をおこないます。

3

補助事業完了

補助事業完了期間までに納品、お支払いまで完了させます。

4

完了報告書作成

完了報告書に必要な書類もしっかりと準備させていただきます。

採択済み

助金ラボは広告代理店が運営しています

補助金ラボは小規模事業者持続化補助金に詳しい
“総合広告代理店”
エフスタイルドットコムが運営しています。

申請書のアドバイス、作成代行から販促物の制作まで
多数の企業様のお手伝いをさせていただいているので、
​安心してご相談ください。

bottom of page